
ジャニーズの生きる伝説の男・キムタクこと木村拓哉を振り返ると何もかもがすごすぎる!
木村拓哉のプロフィール
1972年11月13日(43歳)O型 愛称は「キムタク」
東京都出身、千葉県千葉市育ち。
日本の俳優、歌手、タレント。
ジャニーズ事務所所属、SMAPのメンバー。
『伝説その1』 ドラマがすごい!
あすなろ白書 最高視聴率31.9% 平均視聴率27.0%
1993年10月11日 – 12月20日、フジテレビ
出演:
石田ひかり
筒井道隆
木村拓哉(SMAP)
鈴木杏樹
西島秀俊
フジテレビ月9平均視聴率歴代5位
最終回に視聴率31.9%を記録(歴代36位)
ドラマ内で、木村が石田を後ろから抱きしめるという名シーンから、後ろから抱きしめることを「あすなろ抱き」と言って流行した
主題歌 – 藤井フミヤ「TRUE LOVE」 200万枚を超える大ヒット曲となった
ロングバケーション 最高視聴率36.7% 平均視聴率29.6%

1996年4月15日 – 6月24日、フジテレビ
出演:
木村拓哉(SMAP)
山口智子
竹野内豊
稲森いずみ
松たか子
りょう
豊原功補
森本レオ
フジテレビ月9平均視聴率歴代3位
最終回に視聴率36.7%を記録(歴代14位) 瞬間最高視聴率は、43.8%を記録した
「月曜日はOLが街から消える」と週刊誌などで言われ、このドラマの影響でピアノを習い始める男性が増えるなど「ロンバケ現象」なる社会現象を巻き起こした作品。
『「ロングバケーション」オリジナル・サウンドトラック』
は103万枚
関連アルバムの総売上は160万枚を突破
主題歌 久保田利伸 with Naomi Campbell「LA・LA・LA LOVE SONG」
185万枚を売り上げた
ラブジェネレーション最高視聴率32.5% 平均視聴率30.8%
1997年10月13日 – 12月22日、フジテレビ
出演:
木村拓哉(SMAP)
松たか子
内野聖陽
純名里沙
藤原紀香
森口瑤子
平田満
フジテレビ月9平均視聴率歴代2位
第9話で32.5%(歴代30位)を記録
大滝詠一「幸せな結末」 累計売上, 96.9万枚を売り上げた
Beautiful Life 最高視聴率41.3% 平均視聴率32.3%
2000年1月16日 – 3月26日、TBS
出演:
木村拓哉
常盤貴子
TBS日9平均視聴率歴代1位
最高視聴率41.3%を記録(歴代4位) 第26回放送文化基金賞本賞受賞
第24回ドラマアカデミー賞最優秀作品賞
このドラマをきっかけに、バリアフリーという言葉が広く一般に知られるようになった。
2000年の美容師志望率が例年より2割ほど上がった
主題歌 – B’z「今夜月の見える丘に」
1997年の「Calling」以来約3年ぶりにミリオンセラーを達成。累計売上は112.9万枚
そしてまさに伝説の…
HERO 最高視聴率36.8% 平均視聴率34.3%
2001年1月8日 – 3月19日、フジテレビ
出演:
木村拓哉(SMAP)
小日向文世
八嶋智人
田中要次
正名僕蔵
角野卓造
松たか子
大塚寧々
阿部寛
勝村政信
児玉清
フジテレビ月9平均視聴率歴代1位
第8話と最終話に36.8%(歴代13位)を記録 全話30%超えを達成
フジテレビ連続ドラマ平均視聴率第1位、最高視聴率第2位。民放ドラマ平均視聴率第2位
木村拓哉が着用していたA BATHING APEのダウンジャケットが大ブレイクし、プレミアが付くほどの人気アイテムとなった。
主題歌 – 宇多田ヒカル「Can You Keep A Secret」 148万枚を売り上げた
『伝説その2』 映画がすごい!
スタジオジブリ作品 ハウルの動く城 ハウルの声優 興行収入196億円
歴代興行5位 約1500万人動員
日本国内におけるDVDとVHSを合わせたビデオグラム出荷本数は、2007年5月時点で270万本。
地上波視聴率関東地区で32.9%、関西地区で33.4%
2015年に放送された5回目の視聴率は15.5%
武士の一分 興行収入41.1億円
興行収入歴代163位
松竹配給映画としての歴代最高記録(当時)を樹立した(後に、『おくりびと』がこの記録を更新)
HERO 興行収入81.5億円
興行収入歴代52位
2009年1月 22.6% 新春映画スペシャル「HERO」
※地上波初放送
2009年12月 17.7% 「土曜プレミアム・映画・HERO」
※地上波2回目
2011年4月 13.6% 映画・HERO ※地上波3回目
2014年6月 14.0% 映画・HERO ※地上波4回目
2015年7月 14.2% 土曜プレミアム・HERO ※地上波5回目
HERO 興行収入46.2億円
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。